PivotXでファイルのアップロードをする時は

PivotXのCommunityでもファイルのアップロードについて度々話題になっているようです。アップロードの設定は場合によっては若干複雑になります。 そうこうしているうちに自分もその仲間入りをしてしまいました。 php.iniの次の行がOnになっていること。

file_uploads = On

php.iniの次の行が指定しているディレクトリが存在していること。

upload_tmp_dir = “/phptmpdir”

upload_tmp_dirが指しているディレクトリ(上記の例だと/phptmpdir)はhttpdのプロセスオーナーが読み書きできるようにアクセス権が設定されていること。 この設定ができていないと、新しいエントリーを作成中にイメージをアップロードする操作をしたときに、Complete(完了)というメッセージが出るものの、イメージディレクトリには何もできません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。