説明書などでドメイン名を例示するときに、 hoge とか foo とか bar とか chome などにを適当なTLDをつなげたり、最近ではTLDとして使ってしまうと自分のドメインでない場合や、自分のドメインでも更新しな… 続きを読む 文書に記述する際の説明用/例示用のドメイン名、IPアドレス、MACアドレス RFC6890,RFC5737,RFC3849,RFC2606,RFC6761,RFC7042 IANAなどなど
投稿者: 清水 文行
日経など:中国製「雷ガード」、発煙・発火12件 輸入元、無償交換へ
Googleで検索:中国製「雷ガード」、発煙・発火12件 輸入元、無償交換へ ノア「雷保護装置(雷ガード)」(1999年4月以降に販売) – 交換 サンワサプライ株式会社 「雷ガード」無償交換のお知らせ: T… 続きを読む 日経など:中国製「雷ガード」、発煙・発火12件 輸入元、無償交換へ
本当は怖いtar
などと刺激的なタイトルをつけてしまいましたが、「ディレクトリトラバーサル」とか「GNU tarのsuper userでの展開時のumask」とかを思い起こす方が多いと思います。主に展開時に大きな問題になるそれらも重要なこ… 続きを読む 本当は怖いtar
迫るサポート期限
セキュリティ更新が原則ストップする予定日(予測日) Windows 10 2004 2021-12-14 サービス オプションごとの Windows 10 の現在のバージョンご存じですか? OS にはサポート期限がありま… 続きを読む 迫るサポート期限
忍び寄るIPv4アドレス枯渇
またbogonが減ったそうです。The Team Cymru Bogon List IANA IPv4 Address Space Registry 逆に追加された 198.51.100.0/24 and 203.0.1… 続きを読む 忍び寄るIPv4アドレス枯渇
CodeZine:「動けばいいってもんじゃない」 脆弱性を作り込まないコーディング
良いタイトルですね。CodeZineの記事です:『脆弱性体質の改善』。『バッファーオーバーフロー等の脆弱性をうっかり作り込んでしまったがために、数千万円ものコストをかけて、ユーザに告知し、製品を回収して、工場でファームウ… 続きを読む CodeZine:「動けばいいってもんじゃない」 脆弱性を作り込まないコーディング
ばっちり書けてますかhref= 特に&(&)などを含む場合 属性値としてのCDATA
<a href=”xxx”>や、<param name=”FlashVars” value=”xxx”>のxxxに&… 続きを読む ばっちり書けてますかhref= 特に&(&)などを含む場合 属性値としてのCDATA
検体送付先/誤検知連絡先メモ
おそらくまとめていらっしゃる方はたくさんいらっしゃると思いますが、DIY精神でメモメモ。 Comodo (Comodo) Emsi Software GmbH (a-squared) Kaspersky Lab (AVP… 続きを読む 検体送付先/誤検知連絡先メモ
unbel32とKaspersky
2010/01/10日曜日のKasperskyさんの完全スキャンが実験機のC:\WINDOWS\System32\unbel32.dll(sha1:53ab09116a18b8387cf8574739ae8cf93fdd… 続きを読む unbel32とKaspersky
mail/p5-Email-MIME-Modifier が mail/p5-Email-MIME の中に – Bugzillaのアップデート中にエラー
portupgradeでBugzillaをアップデートしていると、p5-Email-MIME-Modifier更新中にそんなディレクトリは有りませんと中断。はて、 http://www.freshports.org/ma… 続きを読む mail/p5-Email-MIME-Modifier が mail/p5-Email-MIME の中に – Bugzillaのアップデート中にエラー